天羅地網

天網恢恢疎にして漏らさず

アイヌに関する橋本琴絵さんの視点

杉田氏のアイヌに関する、橋本琴絵さんからの観点です。

的を得ています。

本当にアイヌかどうかの、 DNA検査は無し。

申告制なので、言えば誰でもアイヌです。 つまり言った者勝ち。

在日パヨは、こういうのを利用してきている。

 

杉田水脈さんをアイヌ差別だと非難する動があったな。
杉田さんはよくわからない格好をしている政治活動家を批判したんじゃが、突然煙のようにそれがアイヌ差別だという話になって、日本人はみんな困惑しておる。
 
ところで現代でアイヌだと自称する方々をみると、ワシはいつも思うことがある。 ワシら日本人は300年前の着物のデザインも、いま正月にワシら女性が着る着物のデザインもほぼ同じじゃよな。
でも、アイヌの民族衣装は100年まえと今では、デザインや製法が全く違い、まるっきり新しい文化なんじゃな。
伝統文化ってなんじゃろな?
 
また、ワシらの能や歌舞伎は数百年前から基本動作や演舞内容はほぼ同じじゃが、 90年前に撮影されたアイヌの伝統舞踊と、3年前に撮影されたアイヌの伝統舞踊は、カスリしないくらい違うじゃ。
伝統文化ってなんじゃろな?
 
まあ伝統文化は多少はみんな変わるし、突然新しい衣装や創作ダンスが出来てそれを伝統文化だとして、 ほかの日本舞踊にはたいして補助金が無いなか、なぜか年間60億円くらいの税金が投入されているのは、日本が少数民族を大切にする素晴らしい国であることの証明だとしよう。
しかし、ワシが1番理解できないのはな、 アメリカやカナダで先住民族認定する際には、必ず遺伝子検査をするんじゃが、日本ではそれが禁止されていることじゃ。
 
あのな。 人種差別というのはな。 その人種や民族ではないのに、 その人種や民族になりすますことを言うんじゃよ。
じゃあどうやって日本は先住民族認定するのかというと、すでに先住民族認定されている人たちから先住民族認定されることなんじゃ。
 
そこに「遺伝子の証明」は存在しないから、どこか別のところから突然来て、創作ダンスや創作衣装をみにつければ、 先住民族になり生活保護伝統バージョンゲットというハックスキルもありかのう?
 
この「先住民族の定義に遺伝子は関係ない」という日本独自の思想というか、土着文化というかわからんが、特殊な思い込みがよく反映されているのが、頭骨じゃ。
 
19世紀から20世紀初頭のアイヌの人々は、長頭(dolichocephaly)という頭蓋骨をして、縦に長く後頭部がものすごく丸いかたちをしている人なんじゃが、 現代アイヌの方々が、ダンスしているときに頭が上から見えるんじゃが、どうみても、過短頭(hyperbrachycephaly)という形にワシはみえてな。
 
この長頭と過短頭とは、シルエットが慶長小判とピンポン玉くらい違うので、もう違いがすぐわかるんじゃよ。
犬も頭骨がわかれていてな、シベリアンハスキードーベルマンは長頭犬じゃが、チワワやブルドッグは過短頭犬じゃ。
 
このあいだに短頭と中頭がある。犬なら柴犬が短頭で、アイリッシュコーギーが中頭じゃ。
人間だと、北欧やドイツ人には長頭が多く、イギリス人は中頭が多く、イタリア人は短頭が多い。
過短頭は北東アジアの半島の方がほとんどじゃ。 で、ハスキーとハスキーの組み合わせから、チワワが生まれると思うか? 
そんなわけないのは人も同じじゃ。
 
長頭の男女からは長頭しか生まれない。 短頭の男女からは短頭しか生まれない。 長頭と短頭の男女からは、中頭か過短が生まれる。
 
まあこの遺伝の法則はややこしくて、ゲノムインプリンティングという父母どちらから遺伝子を受け継ぐかで、発現がかわる特殊な法則がからんでくるから詳細説明は省くが、要するに「長頭のアイヌ」は現代にはいないんじゃよ。 (なお、皇族同士のカップルの子という1000年ぶりの高貴な生まれの上皇陛下は、長頭じゃ)
なので、衣装や舞踊や頭の形をみても、ワシはいつも「?」と思うんじゃよ。
税金が使われている以上、透明性が大切じゃよな。
 
ワシはな、日本人がおちんちんに水牛のツノでつくった容器を被せて、槍を持って半裸になって踊っても、マサイ族の伝統の継承者にはなれないと思う。
アイヌも同じではないかな。
写真はイギリスに留学したとき、現地で新しくできた友達に「これがイギリスにおけるアジア人の伝統よ」とまんまと乗せられて濃い化粧をしたワシとビートルズコーヒーショップじゃ。
 
世の中には実に軽いノリで伝統を使う人もいるんじゃ。
最後に宣伝じゃが、ワシが書いた「暴走するジェンダーフリー」は民族問題についてさらに詳しく説明しておる。良かったら読んでな! amzn.asia/d/aLAlA3Y
この問題について、みんなの意見を聞かせてな!
 

raikou.muragon.com